h
2025年5月14日、未到達であった清崎第一隧道へ向かってみた。
以前、長原前駅の探訪にて軌道跡を南へと移動した際、清崎第二隧道を越えたのち清崎第一隧道手前まで踏破したが、ここへは未到達のまま。
理由はIビーム橋梁を渡れなかったため。綱渡り状態で3〜4メートル高の橋桁を越えるのは至難の業、肝の太さも必要とされる。今回は意を決して敢行したが・・・
清崎隧道群は、田峯駅側(上り方面)から、第一、第二、第三、と3つ存在する。長原前駅にあったのが第三隧道で現在の清嶺トンネルに吸収される。
清崎第一隧道は351mあり、稲目隧道、麹坂隧道に次ぐ長さを誇る。寒狭川(豊川)を挟んで現在の国道257号線対岸にあるため、
長原前駅の探索をしなければアクセスしなひままであったらう。